最新情報

令和6年度夏休み子ども企画 学生ボランティア募集

NEW 受付中

徳川美術館では、夏季特別展「もののふの備え」展開催中の夏休み期間中に小・中学生を対象に「夏休み子ども企画」を実施します。夏休み子ども企画のクイズ解答コーナーで、当館のボランティアと一緒にクイズの答え合わせや甲冑に触れる体験にご協力いただける学生ボランティアを下記の通り募集します。


1.夏休み子ども企画概要
活動内容:「もののふの備え」展にそったクイズの答え合わせと説明・甲冑のパーツの説明。
会場:徳川美術館 ロビー
会期:2024 年 7 月 27 日(土)~9 月 1 日(日)
人数:毎日2名程度 (1 名で活動する場合もあります。)
活動時間:9 時 40 分~17 時 10 分(休憩:お昼に 60 分・午後に 30 分)
※ボランティア活動は無報酬です。(1 日の活動につき 1 枚の招待券を贈呈します)
研修日及び活動担当日の交通費は各自で負担してください。
※実際に担当いただくのは上記会期中のうち 1 日~複数日です。(遅刻・早退不可)
※頭髪・服装について規定があります。
※担当日の割り振りは、当館にお任せください。
研修日(7 月 6 日・12 日)に発表します。その後、不都合が生じた場合は当館の「夏休み学生ボランティア係」までご連絡ください。

2. 研修概要
日時:7 月 6 日(土) 午前 11 時~12 時 15 分(開場 10 時 45 分)
7 月 12 日(金) 午前 11 時~12 時 15 分(開場 10 時 45 分)
※7 月 6 日、12 日のどちらか 1 日に参加してください。
会場:徳川美術館 講堂
内容:美術館・展覧会の概要説明、クイズの詳細・甲冑の説明

3.参加条件 下記の条件を満たす方
①大学生・大学院生
②研修(7 月 6 日か 7 月 12 日いずれか)に参加できる方
※複数日参加できる方歓迎


4.募集人員
20 名程度 (応募者多数の場合はお断りする場合がございます。)


5.応募方法
・名前(ふりがな)
・大学名、学部、学科、学年、生年月日
・活動希望日(9:40~17:10 の 1 日参加できる日で、複数日提示してください。)
・住所
・電話番号
を記載の上、下記メールアドレスまでご応募ください。
※8月 12 日(月)以外の月曜日(7 月 29 日・8 月 5 日・19 日・26 日)は休館日です。休館日は活動がありませんのでご注意ください。


6.募集締め切り 7月 3 日(水)必着


<応募・問い合わせ>
徳川美術館 夏休み子ども企画学生ボランティア係
〒461-0023 名古屋市東区徳川町 1017 TEL 052-935-6262
E-mail/v.renraku@tokugawa.or.jp