葵紋付黄金造飾太刀拵
(瑞龍院殿墓所出土・復元品)
あおいもんつきこがねづくりかざりたちごしらえ
(ずいりゅういんでんぼしょしゅつど・ふくげんひん)
昭和27年(1952)の建中寺墓地整理において、2代光友の墓所から出土した太刀拵の金具を用いた太刀拵です。柄や鞘などはほとんど原形を留めていなかったため、昭和43年に鞘・紐・柄などを新しく補い復元しました。細太刀形式の太刀拵は、大名が束帯を着用する際に身に着け、儀仗用としては最も正式な太刀拵です。精緻な彫刻を施した金銀の金具を多用し、色とりどりの宝石を散りばめています。
【金具:江戸時代 17世紀/昭和43年<1968>復元 徳川美術館蔵】