紅・白段金霞枝垂桜に扇文唐織

紅・白段金霞枝垂桜に扇文唐織 べに・しろだんきんかすみしだれざくらにおうぎもんからおり

唐織は、能装束を代表するもっとも絢爛豪華な装束で、主として女役の表着として使用されます。一見すると刺繡のように見えますが、多色使いの織物です。若い女役には紅色の入った紅入(いろいり)を、中年以上の役柄には、紅色を加えない紅無(いろなし)を用います。
本品は紅と白を段替わりで、10色にもおよぶ桜花と蕾は、半開きの扇の上にかかるように、また下に重なるようにして表され、桜の季節の華やかな躍動感を写し取ったような作品です。

【江戸時代 19世紀】