短刀 無銘 貞宗
名物 奈良屋貞宗
たんとう むめい さだむね
めいぶつ ならやさだむね
本刀は、鍛えは詰(つ)んだ小板目(こいため)で地沸(じにえ)がつき、刃文は湾(のたれ)に小乱(こみだれ)が交じり、砂流(すながし)がかかります。表の刀身彫刻は梵字(ぼんじ)と剣、裏は梵字と護摩箸(ごまばし)です。「物吉貞宗」に比べ、全体に穏やかな出来の一振です。
奈良屋宗悦・豊臣秀吉・徳川秀忠(2代将軍)・徳川義直(尾張家初代)ほか所持。
【鎌倉時代~南北朝時代】