紫陽花蒔絵印籠<br /><small>銘 芝山易政筆<br />附属 象牙金鳳凰根付</small>

紫陽花蒔絵印籠
銘 芝山易政筆
附属 象牙金鳳凰根付
あじさいまきえいんろう

江戸で活躍した印籠の名工・芝山家初代易政(やすまさ)の作で、鉄刀木(たがやさん)と呼ばれる黒い木地に、色ガラスや、金・蠟石(ろうせき)・鼈甲(べっこう)など、色とりどりの素材を嵌め込んだ複雑な象嵌(ぞうがん)技法が駆使されています。象嵌部分の盛り上がりが、紫陽花の手毬のようなボリュームと良く調和しています。

【江戸時代 19世紀】