企画展
尾張の百科事典
―御秘本『張州雑志』―
~
尾張藩で「御秘本」として収められていた書物に『張州雑志』という地誌があります。同書は尾張藩士・内藤東甫(とうほ/正参(まさみつ))(1728~1788)によって18世紀後半に編纂され、東甫の歿後、未完の状態にあったものを同藩士・赤林信定が100冊に装丁し、藩に献上しました。尾張の情報が細密に記録されていたことにより「御秘本」扱いになったと考えられています。
『張州雑志』は単なる地誌にとどまらず、多様な性格を帯びた書物です。たとえば、諸本の引用・比較による綿密な歴史・風俗考証がなされていたり、宝物や動植物が写実的かつ色鮮やかに描かれていたりするなど、史料叢書や博物図譜といった側面も持ち合わせており、ゆえに尾張の百科事典ともいえましょう。とりわけ、東甫による色彩豊かな挿絵は同書の最大の特色で、読者に豊かなイメージを抱かせ、また江戸時代の尾張の姿を如実に伝えます。
本展覧会では、蓬左文庫のみに伝わるこの『張州雑志』を一堂に公開し、本書に描かれた宝物・動植物・風俗等の記録画から、色鮮やかな江戸時代の尾張の世界をお楽しみいただきます。
主な展示品
概要
会期 | ~ |
---|---|
開館時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日 |
観覧料 |
一般 1,400円・高大生 700円・小中生 500円 |
主催 | 徳川美術館・名古屋市蓬左文庫 |
展覧会図録 |
尾張藩の御秘本「張州雑志」 700円(税込) ▶徳川美術館オンラインショップからもご購入いただけます。 |
記念講演会 |
■講演会 |
関連企画 |
■土曜講座 ■担当学芸員の見どころガイド |
資料 |
展示作品リスト(PDF:612.0 KB)[更新日:
] |