能装束<br />紅・白・萌黄・紫段籠目に秋の野文唐織

能装束
紅・白・萌黄・紫段籠目に秋の野文唐織
べに・しろ・もえぎ・むらさきだんかごめにあきののもんからおり

唐織とは綾地に色糸で文様を浮かし織りし、小袖形に仕立てた装束で、主に女性役の表着(うわぎ)として用いられる。また、紅色の入った唐織・厚板を紅入(いろいり)といって若い女性役に用い、紅色を加えない装束を紅無(いろなし)といって中年以上の女性の役柄に用いる。

名品コレクション展示室にもどる

【江戸時代 18世紀】