重要文化財
刀 無銘 助真 かたな むめい すけざね
助真はもとは備前一文字派の刀工で、のちに同国の国宗とともに鎌倉に住したので、鎌倉一文字と呼ばれている。身幅が広く、猪首切先の高壮な姿をしたこの刀は助真の最高級の名刀である。
【鎌倉時代 13世紀】
刃長72.1 反り2.4 茎長18.5
重要文化財
助真はもとは備前一文字派の刀工で、のちに同国の国宗とともに鎌倉に住したので、鎌倉一文字と呼ばれている。身幅が広く、猪首切先の高壮な姿をしたこの刀は助真の最高級の名刀である。
【鎌倉時代 13世紀】
刃長72.1 反り2.4 茎長18.5