国宝
初音蒔絵渡金箱 はつねまきえわたしがねばこ
渡金箱は、お歯黒に用いる道具を収納する箱である。本品では附属品が失われているが、懸子(かけご)に渡金を置き、その下に潼子(じょうず)・歯黒次(はぐろつぎ)などの道具を納める。歯黒染めの材料の一つ「鉄漿(かね)」は熱して使用するため、小型の薬缶である歯黒次をはじめ、これらの道具はいずれも熱に耐えうる金属製である。お歯黒を付ける際には、渡金を耳盥(みみだらい)の上に渡し、潼子や歯黒次を載せて用いる。
【江戸時代 寛永16年 <1639>】
霊仙院千代姫(尾張家2代光友正室)所用
高7.5 縦37.8 横8.4