大名物
曜変天目(油滴天目)
ようへんてんもく(ゆてきてんもく)
一般的な天目形とは異なり、側面が丸みを持った椀形をしており、高台は高く大きめで中央が刳られています。釉も暗紫色で、銀色の大小さまざまな油滴がびっしりと浮かんでおり、中国・山西省懐仁窯の産と考えられています。古くから「曜変」と呼ばれてきましたが、銀の班文がびっしりと表れた釉調は、現在の分類では「油滴」に入ります。
【中国・金時代 12-13世紀】
〔伝来〕樋口屋紹札―油屋紹佐―油屋浄祐―徳川家康―尾張徳川家初代義直
高7.6 口径13.3 高台径4.5